いや~台風21号 凄かったですね。
風の音で全然寝れなかった(>_<)。
石巻は暴風警報が発令され
当店で屋外暴露実験の塗り板が暴風雨で破壊され
飛ばされてしまった。orz
という酷い悪夢をみました。(苦笑)
今日は息子も休みだったので、朝から2人で遊びっぱなし(^^)
おとうさん野球盤やろう!と持ってきて、
いざ遊び始めると、本気になっちゃいますね。
結局23対7で俺が負けたみたいです。
お昼はエヴァンゲリオンにハマっている息子が喜ぶかなと思いココイチへ。
案の定 喜んでくれてよかった(^^)
午後からパイン材にオスモのエキストラクリアーを塗装。
エキストラクリアーは木材に浸透する塗料なので塗膜を作りません。
でも、この上にウレタンを塗装し造膜させなきゃいけない現場があるんです。(^_^;)
なので、水性ウレタン・油性1液ウレタン・溶剤2液ウレタンを
塗装し付着性テストを行う予定です。
一応テストを行う前に塗料メーカーや塗料販売店に相談すると
水性の方が~~溶剤2液ウレタンの方が~~油性1液ウレタンの方が~など
色々と見解は分かれますが、基本「NG」なんですよね。
(普通に考えりゃ~当たり前ですよね~)
良くても悪くても付着性テストの結果が、どうでるか楽しみです。
それと水性クリアーで、なんちゃって鏡面仕上げをやってみましたが、
艶が鈍い・・・。やっぱり簡単には仕上がりませんね。
なにか良い工程・塗料などありましたら、お教えてください!
最近のコメント